11月28日(土)、小春日和の中、養老公園へ紅葉狩りに行ってきました。
大垣でJRから養老鉄道に乗り換え、養老駅で下車、徒歩で養老公園へ、という行程でした。
ご存知の方も多いでしょうが、ふもとに人工的な公園施設があり、そこから上へ登るに従って渓谷沿いの道が始まり、そして養老の滝に至ります。
日中は気温がかなり上がり、相当な人出の中、汗だくになりながら滝までたどり着きました。紅葉の様子は、写真をご覧ください。テレビやWEBで紹介されているような「綺麗な(雅な)紅葉」はありませんでした(あれは編集やカメラアングルによる幻想です)。が、渓谷の秋の装いと考えれば、十分に楽しめました。
(写真はすべてαSweetDigital&TamronA16)
|